みなさまへ
当院は、地域の健康増進に真摯に取り組んでいます。
患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察に最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。
何卒よろしくお願いいたします。
医療法人翔誠会 在宅診療部 統括医師 村田 諭孝
訪問診療の範囲
2025年4月現在 訪問診療が対応可能なエリア(地図マピオンより引用)
きたうらわクリニック
さいたま市
中央区の全域
浦和区の全域
桜区の全域
南区の全域
緑区の西部 太田窪・原山・道祖土・中尾・東浦和
ふくだ内科
戸田市の全域
蕨市の全域
川口市の産業道路周辺から西側
中央地区 本町・栄町・金山町・舟戸町・幸町・川口
横曽根地区 川口・飯塚・西川口・仲町・飯原町・原町・宮町・南町・緑町・荒川町・並木元町・並木
青木地区 前川町・青木・中青木・西青木・上青木西・上青木・上青木町・南前川・前上町・前川・本前川
芝地区 大字芝・大字伊刈・大字小谷場・芝中田・芝新町・芝下・芝・芝樋ノ爪・芝高木・芝宮根町・芝東町・芝富士・芝園町・芝塚原・芝西・北園町・柳根町・柳崎
都内は応相談
境界・隣接地域はご相談下さい。
疾患の専門性を考慮して、担当のクリニックを変更することがあります。
制度上、クリニックが訪問診療を行える範囲は、16km圏内と定められています。
訪問診療・訪問リハビリテーションのご相談は、 048-446-6128 (翔誠会 在宅診療部)まで。
訪問エリアに関わらず、まずは 048-446-6128 へご連絡ください。
複数のクリニックを拠点として訪問診療を行っています
きたうらわクリニック 在宅診療部
〒338-0011
埼玉県さいたま市中央区新中里1-1-10
TEL 048-767-7840 / FAX 048-767-7841
(本院)ふくだ内科 在宅診療部
〒335-0015
埼玉県戸田市川岸2-7-30
TEL 048-446-6128 / FAX 048-446-6205
お知らせ
- 勝浦医師が着任しました [2025.04.14更新]
-
訪問診療の担当医として、
精神科科担当の勝浦医師が着任いたしました。
4月より月2回、月曜日に精神科の訪問診療を担当します。
- 粕谷医師が着任しました [2024.12.25更新]
-
訪問診療の担当医として、
内科担当(専門は消化器外科)の粕谷医師が着任いたしました。
1月より毎週金曜日に一般内科の訪問診療を担当します。
- 田上医師の緩和ケア内科外来 [2024.10.28更新]
-
11月より「きたうらわクリニック」にて、田上医師(緩和ケア)が予約制で緩和ケア内科外来を始めます。
遠方の大きな病院やがんセンターへの通院が大変になったがん患者様が対象です。
在宅で療養するには未だ早いと感じられる方の疼痛緩和のサポートを外来で対応させて頂きます。
その後、通院が難しくなりましたら、田上医師の訪問診療に移行することも可能です。
初めての方は、まずはかかりつけの病院から『診療情報提供書』をご持参の上、ご相談頂ければと思います。
お問い合わせは、048-767-7840(きたうらわクリニック 在宅診療部)渋沢、または、矢内 にお願いします。
※予約外来のスケジュールは、在宅診療部が調整しています。
- 有馬医師が火曜日の訪問診療をはじめます [2024.08.09更新]
-
9月より、有馬医師が火曜日の訪問診療に出ることになりました。内科全般の診療を行っていきます。
- 言語聴覚士の訪問リハビリをはじめました [2024.06.12更新]
-
言語聴覚士が新たに入職しました。
ご自宅・施設への訪問リハビリテーションを行います。
失語・構音障害、嚥下困難・摂食嚥下障害、高次脳機能障害 等に対するリハビリのご相談を承ります。
- 田上医師が木曜日も訪問診療をはじめます [2024.05.13更新]
-
「緩和ケア」体制の充実のために、6月より、田上医師が木曜日も訪問診療に出ることになりました。
- 比護医師が着任しました [2024.04.05更新]
-
訪問診療の担当医として、
血液内科・緩和ケアが専門の比護貴史 医師が着任いたしました。
毎週火曜日に、内科全般と、癌の患者様を診ていきます。
- 加藤医師が着任しました [2024.03.06更新]
-
訪問診療の担当医として、
精神科が専門の加藤二郎 医師が着任いたしました。
第1・3週の水曜日に訪問診療を担当し、認知症や不眠でお困りの患者様のお薬を調整していきます。
- 訪問診療の同行ナースを募集しています [2024.03.01更新]
-
①ふくだ内科(戸田市川岸)
②きたうらわクリニック(さいたま市中央区新中里)
いずれのクリニックでも、訪問診療に同行する看護師さんを募集しています。
ご応募は当院コーポレートサイトよりお願いします。
これまでの取組み
法人本院の「ふくだ内科」では30年以上前から訪問診療に携わっています。
これまで、戸田市・蕨市を中心とした地域に根差し、患者様宅に約4万回の訪問診療をしてまいりました。
その中で患者様の最期のお見送りもいたしております。
私たちは医療・福祉・介護事業者の方々と連携し、ご本人・ご家族の生活を最期までしっかりと支え、その想いに応えられるチームでありたいと思います。
2023年4月に、「きたうらわクリニック」を開院し、さいたま市での在宅医療体制を整えています。
より、患者様に寄り添った医療を提供するため、当院職員や地域への啓蒙活動に取り組んでいます。
実績
きたうらわクリニック
ふくだ内科
機能強化型 在宅療養支援病院・在宅療養支援診療所 連携
各クリニック毎に、同地域で在宅医療に取り組む医療機関と連携し、緊急往診・緊急入院の体制を確保しています。
きたうらわクリニック
東和病院
ふくだ内科
中島病院、梅田クリニック、斎藤クリニック、辻川ホームクリニック、はやふねクリニック
介護保険施設等連携
地域の介護保険施設等の協力医療機関として、24時間365日の往診体制を整えています。
きたうらわクリニック
サニーライフ戸田公園、グループホームみんなの家・浦和南、スタイルケア浦和元町、南与野ガーデン
ふくだ内科
愛の家グループホーム川口仲町、SOMPOケアラヴィーレ戸田、グループホームたのしい家戸田
ICTを活用した多職種連携
患者様の在宅療養を多職種で協力してサポートするために、ICTを活用した情報共有をしております。
きたうらわクリニック
与野訪問看護ステーション
はみんぐ訪問看護ステーション
ファインケア訪問看護ステーション浦和
訪問リハビリステーションゆめみらい戸田
れんげ南浦和訪問看護・リハビリステーション
れんげ訪問看護・リハビリステーション(緑区東浦和)
セコムさいたま訪問看護ステーション・サテライト浦和
アズミメディケアセンター浦和 訪問看護ステーションあづみ
ふくのき訪問看護ステーション(同法人)
あおぞら薬局
セントラル薬局蕨店
サンリツ薬局慈恩寺店
ハロー薬局南浦和駅前店
スギ薬局在宅調剤センターさいたま浦和店 他
ふくのき居宅介護支援事業所 武蔵浦和(同法人)
ふくだ内科
蕨訪問看護ステーション
orangelemonナーシング
訪問看護ステーションオール
指定訪問看護アットリハ氷川町
訪問リハビリステーションゆめみらい戸田
ふくのき訪問看護ステーション(同法人)
ハロー薬局戸田店
ハロー薬局喜沢南店
セントラル薬局蕨店
ハロー薬局南浦和駅前店
スギ薬局在宅調剤センターさいたま浦和店
ふくのき居宅介護支援事業所 戸田(同法人) 他
施設基準・届出等
上記連携は、施設基準・届出要件等を満たし、適切に運用しております。
きたうらわクリニック
機能強化型在宅療養支援診療所 連携型
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅がん医療総合診療料
在宅医療情報連携加算
介護保険施設等連携往診加算
ふくだ内科
機能強化型在宅療養支援診療所 連携型
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅がん医療総合診療料
在宅医療情報連携加算
介護保険施設等連携往診加算